舞鶴市

舞鶴市にある「朝代神社」の夏越の大祓の様子

毎年6月30日に朝代神社で行われる「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」で茅の輪(ちのわ)くぐりに参加してきました!

夏越の大祓

夏越の大祓は1年の折り返しとなる6月30日に全国各地の神社で執り行われます。

1年の前半を無事に過ごせたことに感謝し、半年の間に身に溜まった穢れを落として、残り半年の無病息災を祈る神事です。

多くの神社で自由参加となっています。

舞鶴市にある朝代神社でも夏越の大祓が執り行われ茅の輪が設置されます。

茅の輪くぐり

茅の輪は茅(かや)などの植物で作られた大きな輪です。

茅の輪を決められた手順でくぐることで穢れや災厄を祓い心身を清めます。

茅の輪くぐりの方法は、左右に「8の字」にくぐってまわります。

①一礼して茅の輪をくぐり、左から正面に戻る。
②再び一礼してから茅の輪をくぐり、右から正面に戻る。
③再度一礼して茅の輪をくぐり、そのまま神前へ向かいます。

朝代神社の夏越の大祓に参加しよう

舞鶴市の朝代神社でも茅の輪が設置され、夏越の大祓に参加することができるので、ぜひ足を運んでみてください。

2024年6月現在の情報です。

詳細情報

【スポット名】朝代神社(あさしろじんじゃ)
【住所】〒624-0842 
    京都府舞鶴市朝代13
【御朱印】あり 
【例祭日】お日待祭 :2月22日
     春季例大祭:5月 3日
     水無月大祓:6月30日
     秋季例大祭:11月3日
      他
【駐車場】あり
【電話番号】0773-75-0132
【創建】天武天皇白鳳元年(672年)

グーグルマップの情報をもとにしています。お休みの日などが変更になることもあるので、気になる方は電話してからお伺いされるといいと思います。