舞鶴市

舞鶴市にある重要文化財を多数所蔵する「円隆寺」

円隆寺は、舞鶴市引土に鎮座する真言宗のお寺です。

通称”本堂さん”とも呼ばれています。

敷地内には四季折々の花が咲き、関西花の寺第3番でもあります。

円隆寺

JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩9分!

奈良時代に創建し、重要文化財を多数所蔵している歴史ある寺院。

また、敷地内から愛宕山山頂へ散策することができます。

円隆寺本堂には、総門をくぐって向かいます。

こちらの総門は脇間の前後に、四天王像を安置する珍しい形式となっています。

山裾に佇む荘厳なお堂です。

同じ敷地内には、出世稲荷神社、観音堂、聖徳太子堂、鎮守堂、粟嶋堂があります。

本堂の右後ろには滝不動があります。

本堂の左手にある多宝塔です。

多宝塔の亀腹と呼ばれる部分が、瓦で鱗のように葺かれています。

敷地内には四季折々の花が咲き、私が伺った際には紫陽花や青もみじが美しかったです。

円隆寺の由緒・歴史

・奈良時代(720年頃):行基(ぎょうき)が創建と伝わる
・長徳年間(995~999年):皇慶(こうけい)上人が中興したと伝わる
・1595年:大雨による山崩れによりお堂の大半が破損
・1732年:大火で多くのお堂が焼失
・江戸中期:現在のお堂の再建

円隆寺のご本尊とご利益

・阿弥陀如来
・薬師如来
・釈迦如来

ご利益・御功徳は下記のことがよく言われています。

・苦難除去、健康長寿
・病気治癒、安産祈願
・子育て祈願

円隆寺の文化財について

・阿弥陀如来坐像:国指定重要文化財
・薬師如来坐像:国指定重要文化財
・釈迦如来坐像:国指定重要文化財
・不動明王立像:国指定重要文化財
・毘沙門天立像:国指定重要文化財
・円隆寺本堂:京都府指定文化財
・多宝塔:京都府指定文化財
・鐘楼:京都府指定文化財
・鎮守堂:京都府指定文化財
・総門:京都府指定文化財
・不動明王二童子像:舞鶴市指定文化財
・薬師如来坐像:舞鶴市指定文化財

円隆寺の拝観について

拝観料は特に徴収しておられず、自由に拝観できます。

詳細情報

【スポット名】円隆寺(えんりゅうじ)
【住所】〒624-0841 
    京都府舞鶴市引土72
【ご本尊】阿弥陀如来
     薬師如来
     釈迦如来
【宗派】真言宗御室派
【山号】慈恵山(じけいさん)
【創建】奈良時代(720年頃)
【駐車場】あり
【電話番号】0773-75-1193

グーグルマップの情報をもとにしています。お休みの日などが変更になることもあるので、気になる方は電話してからお伺いされるといいと思います。

2024年6月現在の情報です。