舞鶴市

舞鶴市にある明治時代に町内の有志により再興された歴史をもつ「玉秀稲荷神社」

玉秀稲荷神社は、舞鶴市寺内に鎮座する神社です。

境内は木々の木漏れ日も心地よく掃除もいきわたっています。

秋には紅葉も美しい場所です。

玉秀稲荷神社

JR舞鶴線西舞鶴駅から車で5分!

当初は瑞光寺本堂に祀られていた一小社でしたが、江戸時代に廃社となっています。

その後、明治時代に町内の有志により再興されました。

京都伏見稲荷神社から玉秀大神玉と神号を授かり社殿を造営し奉祀されました。

玉秀稲荷神社には、鳥居をくぐって神前へ向かいます。

掃除もいきわたり木々の木漏れ日も美しい境内に鎮座する社殿。

玉秀稲荷神社の由緒・歴史

・前身:瑞光寺本堂に祀られていた一小社と伝わる
・江戸時代(1836年):廃社となる
・明治7年(1874年):町内の有志により再興
 京都伏見稲荷神社から玉秀大神玉と神号を授かる
 島崎の地に社殿を造営し奉祀
・大正5年(1916年):現在地に遷座

玉秀稲荷神社のご利益

稲荷神社であれば通常、下記のご利益があると考えられます。

・商売繁盛
・五穀豊穣
・金運上昇
・家内安全
・万病平癒

玉秀稲荷神社の拝観について

拝観料は特に徴収しておられず、自由に拝観できます。

詳細情報

【スポット名】玉秀稲荷神社
【住所】〒624-0929
    京都府舞鶴市寺内
【駐車場】あり

グーグルマップの情報をもとにしています。お休みの日などが変更になることもあるので、気になる方は電話してからお伺いされるといいと思います。

2024年7月現在の情報です。