舞鶴市

舞鶴市にある田辺城の遺構が残る「瑞光寺」

瑞光寺は、舞鶴市寺内に鎮座する浄土真宗のお寺です。

田辺城主 細川幽斎が明誓上人(楠正成の後裔)を招いて建立したのが始まりといいます。

正面の山門は田辺城の黒金門を移築したものと伝わり、田辺城の遺構の中でも今も使われている唯一の建築物と言われています。

寺内という地名は、瑞光寺の寺内町を形成したことから来ていると伝わっています。

瑞光寺

JR舞鶴線西舞鶴駅から車で4分!

田辺城主 細川幽斎が息子である忠興の師として明誓上人(楠正成の後裔)を招き建立したのが始まりと伝わっています。

それに応えて明誓上人も田辺城篭城に参加し、楠家に伝わる夜戦の法にて勝利を得たといいます。

正面の山門をくぐって本堂へと向かいます。

こちらの山門は田辺城本丸の黒金門を移築したものと伝わっています。

戦国時代を生きた細川幽斎、忠興、ガラシャも通ったと言われ、関ケ原の戦いの頃の田辺城での篭城戦も経験している舞鶴の歴史を色濃く残しています。

広い敷地に荘厳に、そして静かに佇むお堂です。

瑞光寺の由緒・歴史

・室町時代(1594年):田辺城主 細川幽斎が明誓上人を招いて建立したと伝わる
・1600年:田辺城攻防戦での大きな戦功に、広大(町屋100軒分とも)な寺領が寄進される

瑞光寺のご本尊とご利益

・阿弥陀如来

ご利益・御功徳は下記のことがよく言われています。

・苦難除去、健康長寿

瑞光寺の文化財について

・木造阿弥陀如来立像:舞鶴市指定文化財
・楠正成の筆と伝わる「梅宮御護」と書かれた旗織

瑞光寺の拝観について

拝観料は特に徴収しておられず、自由に拝観できます。

詳細情報

【スポット名】瑞光寺(ずいこうじ)
【住所】〒624-0929
    京都府舞鶴市寺内100
【ご本尊】阿弥陀如来
【宗派】浄土真宗本願寺派
【山号】不動如山
【創建】室町時代(1594年)
【駐車場】あり
【電話番号】0773-75-1045

グーグルマップの情報をもとにしています。お休みの日などが変更になることもあるので、気になる方は電話してからお伺いされるといいと思います。

2024年7月現在の情報です。